ちえのわ 家系図作成サービス | 北九州以外も全国対応

  • ちえのわの家系図
  • 家系図オプション
  • お問い合わせ
  • 行政書士さま向けページ
menu
家系図

横長の下書きが届きました。

2020.11.24

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 家系図を作成してくださっている紫夕さんから家系図の下書きが届きました。早速確認してみましたところ・・横に長い!普段作成しているものの2倍です!ご先祖のお名前がずらり並ぶと圧巻ですね。...

家系図

片想いと名前の意味

2020.11.18

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 今回は、「名前」についてのおはなしです。 片想いと名前 私は家系図をつくるとき 「お名前に間違いがないか」 という点にとくに気を配っています。家系図における名前にはどんな意味があるの...

家系図

先祖が残された手記のご紹介

2020.11.17

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 今回は、お客様が送ってくださった「ご先祖が残された手記」をご紹介いたします。 おじい様が綴られたい生涯の記録 この手記は昭和初期生まれのおじい様が綴られ、息子さんたちへ渡されたものだ...

お知らせ

ちえのわで「できること」

2020.11.12

こんにちは。ちえわの店主ヒーコです。 今回は、ちえのわで「できること」についてご紹介いたします。 1、戸籍取得 家系図作成に必要な戸籍取得のお手伝いができます ・ご自身で取得されたい場合 メールでのご相談をお受けしており...

製本・データ化

保管しやすい家系図の作り方

2020.11.08

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 今回は保管しやすい家系図のおはなしです。従来の家系図は巻物や掛け軸に仕立てて保存する方法が一般的で、どの方法も先祖が考え抜いて創り出した素晴らしいものです。しかしその保存方法は、場所...

つぶやき

「死者の日」シーズン到来!

2020.11.04

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 毎年11月1日、2日はメキシコの「死者の日」です!10月30日~11月5日あたりまでメキシコの各地で様々なイベントが開催されています。 「死者の日」はメキシコ版お盆のことで、楽しく死...

家系図

家系図をつくる3つの意味

2020.11.03

家系図には想像を超える魅力や効果がたくさん詰まっています。

製本・データ化

うるわしの和紙

2020.10.27

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 先日、楽しみにしていた荷物が届きました!!!家系図を印刷する和紙です。 株式会社オオウエさんセレクトの和紙。「うるわし」というサイトで和紙にまつわるアレコレを発信されています。(和紙...

つぶやき

去年とは違う冬がくる

2020.10.26

こんにちは。 ちえのわ店主ヒーコです。 今週末は気持ちの良い秋晴れのお天気でしたね。北九州では「フードフェスティバル2020」や「小倉井筒屋北海道物産展」など魅力的すぎるイベントが開催されていました。去年までの我が家だと...

つぶやき

戸籍の保存期間は150年

2020.10.22

こんにちは。ちえのわ店主ヒーコです。 わたしはどちらかというと「期間限定」というコトバには弱いんですー、というタイプではありませんが戸籍に関するこの「150年」という保管期限については正直、いそがなくちゃ!と思っています...

< 1 2 3 4 >

最新の記事

  • 「桐箱」のデザインを一新しました
  • 50歳になっておもうこと
  • 自分の家紋、わかりますか?
  • 先祖供養のための家系図とは
  • 家系図作成700件突破!感謝キャンペーン開催のお知らせ

カテゴリー

  • お知らせ
  • スピリチュアル家系図鑑定
  • つぶやき
  • 北九州
  • 家系図
  • 未分類
  • 紫夕さん
  • 製本・データ化
  • 読み物
  • 除籍謄本
  • ちえのわの家系図
  • 家系図オプション
  • お問い合わせ
  • 行政書士さま向けページ

  • ちえのわの家系図
  • 家系図オプション
  • 行政書士さま向けページ
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2025 ちえのわ 家系図作成サービス | 北九州以外も全国対応 .All Rights Reserved.