「桐箱」のデザインを一新しました

こんにちは。
ちえのわ店主ヒーコです。

この度
「家系図をもっと身近に」
「家族の真ん中に」
という思いのもと、家系図を納める箱のデザインを一新いたしました。
工夫した内容を3つご紹介いたします。

1.縦置きもできる

「もっと身近な場所に家系図を置いておけたらいいのになぁ」と思っていたことを形にしてみました。
イメージとしては本棚やリビングの一角。
ふとした機会に手に取ってお子様と家のことについてお話する機会がもてたり、
ご両親やご親戚との話題のきっかけになったり。
ごく自然に家系のことに触れることで、ご家族の絆もより深まります。

2.カビ・虫に強い形状

当店の箱は桐材を使用しています。
桐には大気中の水分を取り込み放出することで内部の湿度を一定に保つという特性があります。また防腐成分のタンニンや、虫が嫌うパウロニンなどの成分も多く含まれています。
今回のリニューアルでは、家系図の保管に適した桐材はそのままにデザインを変更。
蓋の部分を従来のかぶせる形状から、蓋と本体がしっかりと密着する形状へ。より高い気密性をもたせることでより長期間の保存に対応できるようになりました。

3.手紙や写真などもまとめて保管できる

お客様から「家系図といっしょに箱の中にお手持ちの写真やお手紙を入れたい」というお声をいただきました。
形見のお手紙や写真、過去帳など、たしかに保存場所に迷いますね。
子孫へ残しておきたいものをひとまとめにしておくことは紛失防止にもつながります。
従来の箱は厚みがなく薄型でしたが、今回高さを変更して容量にゆとりをもたせました。

まとめ

今回は「家系図をもっと身近に」という思いで行った、リニューアルの内容のご紹介をさせていただきました。

コロナ禍の影響によって家族と過ごす時間が増えた方、離れて暮らすご家族と会えず寂しい思いで過ごされていらっしゃる方、様々かと思います。

家族をつなぐツールのひとつとしての「家系図」。
命の連なりを示す線やお名前を記す文字を見ると、不思議と気持ちが落ち着き、安心できます。
お家時間が増え、この機会にご自身で家系図をつくってみたいという方も増えているようです。
ご自分だけでは不安がある方にはオンラインでのサポートも行っております。
ご興味ある方はメールかお電話にてお問合せください^^

親しい方と心穏やかに過ごすことができる毎日が一日も早く訪れますように。
もう一息がんばっていきましょう。